
今日は夜中に海外で行われた競馬を
テレビで見てから寝ましたが
日曜日なのでやっぱり早起きしました(笑)
毎日早起き出来たらいいのですけど
いっぱい寝ないと働けないと無意識に
沢山寝てしまうんですよねぇ。
なので、朝から有意義に過ごせる日曜日、
ウキウキです(*´ω`*)夕方眠いんですけどね。

巣箱をつけてからどのくらい経ったでしょうか。
出たり入ったりして、ちょっと不満そうです。
巣箱を見ながら悩めるぴぴちゃん。

セキセイ用の巣箱を設置したのですが
やっぱり横型の方がよかったのかなぁ…
そろそろタマゴンだと思うのですが
ちゃんと巣箱で産んでくれるか心配です。

横型にして上から覗けるようにすればよかったかなぁ
と、少し後悔してみたり。
みどちゃんと喧嘩になるのも気になりますが…
うまくいくといいなぁ~
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

日が上るのが早くなり自然と朝目が覚めます。
それで、夕方ウトウトしてしまいます。
春眠ですねぇ…。
春の選抜高校野球を楽しみにしてるので
ウトウトしつつ野球を見るのは至福の時です

春っていいよねぇ、雪がないって。
虫が出てくるとまた萎えるので今が一番。

春巣引きの準備に入って巣箱を覗いてます。
今日はみどちんがトンビのように鳴いていたので
うまくいくかなぁと期待しています(*´ω`*)
サザナミのおうちにも巣箱をつけようかなぁと
悩み中なのですがティーちゃんは
あんまりその気がないみたいで人間ラブ。

可愛いので子供を残したいと思うのですが
そこは鳥様の意思を尊重したいので
巣箱に興味ありそうだったら入れようかなと。
ティーちゃんは今までに一個しかタマゴ産んでなくて
サザナミって難しいなと、
繁殖させてるブリーダーさん見ると尊敬します。

マメはポコポコタマゴ産んでくれるので
巣引きもしやすいです。
サザナミはイチャイチャするくせに
全然タマゴタマゴにならなくて不思議。
(うちだけかもしれないけど)

なので一番はマメに期待していますが
サザナミもオカメも増やしたい~っていうのが
正直なところで、楽しみだったり
悩ましかったりです…( ´_ゝ`)
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日もいい天気です。
自転車にも乗れるし、空気の入れ換えも出来て
お掃除もはかどります。

ぴぴちゃんみどちゃんのお家には
巣箱設置したのですがまだ入ってません。
今は巣作りするより放鳥楽しいみたいです。
もう少し様子見ですね。
オカメはどうしようか考えてます。
みんな巣作りしたいみたいですが
うにの性格がキツくて、追い払ってしまうので
カップルになりません。

自分はワカケだと思ってるんじゃないでしょうか。
女の子に優しくしたら上手くいきそうなのに。

巣作りはやる気満々で
置きっぱなしになっている巣箱に
入ったり出たりして嬉しそうなうにさん。
(彼女いないのに…)

オカメはそんなにすぐに仲良くならないので
もう少し巣引きは考えてみます( ´_ゝ`)
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

キノママは2連休だったので、100均へ行きました。
別に2連休じゃなくても行きますけどね。
最近の100均はお洒落なものが沢山売っててスゴいです。
ちょっと紙粘土でオカメ作りました。
青色の絵の具買い忘れたので黄色だけ~。

青色の絵の具を買ったら青い子や緑の子も作る予定。
バケツは100均のものです。可愛いですよねぇ。
白く塗ろうかとも思ったのですが
銀色も可愛いと思ったのでそのまま使いました(*´ω`*)


もふもふの羽が良いですね。
イイコイイコさせてくれたりします。

本当にいい子だったらいいんだけどね~
寝てるときと食べてるとき以外は悪いことばかりの毎日です。
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日は今年初めて自転車を出しまして
買い物に行きました~。
まだ雪が残ってるところもありましたが
大体溶けていたので行けました

そして今年初めて手荒れでパックリと
あかぎれが出来ました…(今更)
ピークを越して今までのダメージを受けたようです。
痛いですが、鳥様飼いなので傷の痛みに少しは強いです。


高いところを飛び回り、全然捕まえられないので
疲れるまで追いかけまわすのですが
こちらも体力的にきつくなってきます( ´_ゝ`)

元気でいいんだけどね…
テレビ見ないでねんねだよーという
キノママはガチ無視でございます。
よく鳴くし、よく飛ぶ、健康体なソル兄とアイオン。
一人で捕まえるのは息が切れるほど疲れます。
二人でも諦めたりもするけどね。

ソル兄さんは強がってるけど
本当は臆病で、近づくと逃げます。
アイオンは手に飛びかかってくるんですけど。

コソコソするソル兄。

ソル兄を捕まえるためには、
アイオンを囮にしなければなりません…
先にアイオンを捕まえて、
ソル兄がアイオンに気をとられてる隙に
タオルで包み込んで捕まえます。

こうして触ってみるとムッチムチの
アイオンちゃん。囮にしてソル兄も捕まえました。

アイオンほど太ってないけど立派な体型です

毎日悪戦苦闘している放鳥ですが
キノママ全然痩せません。
今日もシナモンロール食べちゃいました

夏に向けてダイエット頑張ります!(気持ちだけ)
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日はホワイトデーでしたね。
キノママもクッキーやらチョコレート貰いました。
まぁ本来バレンタイン反対派の私ですが
今年は催事場で色々買ってしまったので…。

ペッタンさんを撮りました。

相変わらずの変顔っぷりが良いですね。

義理チョコにいちいちお返ししなきゃいけないなら
むしろホワイトデーだけでいいのではないのか?
そもそも手作りチョコとかいかがな物なのか?
と思っているのは私だけでないはず…。
手作りチョコにお返しとか、悩みますよねぇ。
それならブランドチョコの方が美味しいし
値段も分かるからお返ししやすいと思うのですが( ´_ゝ`)

ペッタンには関係ないお話でしたね。
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

昨日は少し飲みすぎて頭がガンガンですが
お休みなのでルンルンでございます。
しかも女性はタダのみ出来るお店だったので
給料日前のお財布にもとっても優しかったです。

次の日曜日に巣箱を買ってきてみようと思います。
ちょっと心配なみどちん。

ぴぴちゃんの事を追い払ったり
すぐ喧嘩になります。
こんな事でうまくいくか微妙ですが
春には巣引きすると決めていたので頑張ろうと思います。

微妙な距離感ですけどね。
子育て経験もある2羽なので大丈夫だと信じてます。
これからまた湿度管理が大変になりますが。
鳥かごカバー作って頑張ろうと思います(*´∀`)
うまくいくといいなぁ~~♪
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日はお友達と飲みに行ってきます。
金欠なのでお金をおろしてから行きます…( ´_ゝ`)
もう少しで給料日なので頑張ります。

こんな風に毎日のんびり暮らしたいですね。

鳴き方も独特で、低い声でぶぅぶぅ鳴くのは可愛いです。
りっくんはもうオッサンだけど
ラストチャンスで巣引きしようか迷ってます。
りっくんは乗り気だけどティーちゃんは
人間にベタベタだから微妙です。

新しいサザナミお迎えしたいとはずっと思ってるんですが
なかなか北海道じゃ厳しくて。
北海道に鳥様送るのも原則禁止のようになっているので
いい出会いを待つしかないですね。

サザナミもいいですが
私は最近文鳥が欲しくて。
でもめがねの許可がでないので我慢しています。
大きい鳥様も欲しいですが価格的に
なかなか手が出ないです。
色んな動画見ていると喋るセキセイも可愛いけど
今更セキセイかぁと思う部分もあって。
やっぱり文鳥かなぁー
十姉妹とかでもいいんですけど
よく見る文鳥黒っぽいのも白っぽいのも可愛い。
その前にサザナミですけど…
文鳥ならサザナミ一羽分のお値段で2羽お迎え出来るのになぁ。
欲しいなぁ。

動かないティーちゃんと
動かないりっくんのツーショット。
サザナミはマメと違って写真も撮りやすいです。
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

春物コートをネットで買ったのが届きました。
ちょっと小さめでしたが着れそうです。
ニットとパンツとつけ襟も届きました


太ったのでパンツがキツイ…
ダイエットを決意せざるを得ない瞬間でした(;´Д`)


もふもふしたくて
追いかけてたらシュッとしてしまいました。

全然触らせてくれないどころか
少し飛べるようになったのでバサバサ逃げます(笑)
手を出せば噛もうとします(笑)
まぁ歩き回ったり行動的になったし
毛引きにもなっていないし馴染んではいるんだと思うけど。

追いかけまわしてたら嫌われちゃいました( ´_ゝ`)
一度嫌われると警戒されてしまってダメですね。

可愛いんだけどなぁ…
噛まれるとメチャメチャ痛いので注意です。
多分最初の頃よりは手加減してくれると思うけど。

赤い目と黒い羽がとってもカッコいいルコさん。
これでなついてくれたら最高なんだけど。
ゆっくり頑張っていきます…
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日は日曜日なので早起きです(笑)
昨日はめがねの誕生日で
食べ放題のお店に行った後、
帰宅してからケーキを食べたので
朝なのにまだまだお腹いっぱいのキノママです。


キノ様は神様的な存在です。
あるいは守護霊のようです。
今もポカポカの体で人にくっついています。
お腹いっぱいなのでお腹に乗らないで欲しいです。

キノ様には無縁の事ですが
ダイエット頑張らねばもう最近体が重く動けません。

先日も、はぁ痩せなくちゃ~。と言っていたら
相手の方に太らないからその悩みはわからないと言われました。
私の周りには細い人が多くて
逆に太りたいとか嫌味な事を言われます(笑)
キノ様も雛の頃から健康的な80グラムちょっとをキープ。
ムッチムチのぽぃちゃんとは大違いです。

ぽぃちゃんはがつがつ食べてますが
その分よく動いている気がするのに
徐々に体重が増えて全然痩せないんですよねぇ。
キノ様には無縁の悩みです。

あくびが出ちゃうくらい
関係のないお話のようです。

これからもきっと健康的な体型を維持していく
我が家の神様。
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日はめがねの誕生日です。
キノママはケーキをプレゼントしようと
(自分が食べたいから)買いに行ってきました。
ついでに手芸やさんにも行きたかったので
歩いて30分位かかるイオンへ。
徒歩往復予定でしたが何だか吹雪いていて
着いたときにはヘロヘロだったので
帰りは札幌駅から地下鉄で帰ってきました。
まだまだ春は遠いのかなぁ~…( ´_ゝ`)

ぴぴちゃんとみどちゃん。
今のところタマゴンっぽくありませんが
もう少ししたらタマゴンになるかなぁ。

この前のセールで
ぴぴちゃんみどちゃん用のペレットも
買ったのですが巣箱はまだ用意してません。

ペレットも食べますが一番は麻の実です(笑)
お外ご飯もちゃっかり食べます。
この前壁紙貼っていないところの
壁がかじられているのを発見しました…
やっぱりマメですねぇ…困ったものです。

めがねが休みの日には
何時間も肩に乗ってるらしいのですが
私にはさっぱりです。
私がくんくんするからかなぁ…苦笑。
いい匂いがするんですもの( ´∀`)

みどちゃんの嘴も伸びてきて良かった

並ぶと一層可愛いマメルリハ

↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

やっと少し春らしくなってきた札幌です。
今日はお仕事お休みでルンルンのキノママですが
職場に忘れ物してしまったので
取りに行こうか迷い中です。。。
荷物届きそうだから出掛けたくもないんですが…

最高です



くんくんしたりすりすりしたり
やりたい放題癒されるキノママです。
ティーにゃんは本当にヒヨコみたいで可愛くて。
皆可愛いんですけど、おとなしいので
写真も撮りやすいんですよねー。

でも、
ティーにゃんで癒されていると必ず
やって来るあいつがいます。
ティーにゃんをかごから出すと
肩に飛んできてポゥ?と鳴くあいつです。

で、
同じくティーにゃんにくっつきたいりっくんと
ギャーギャー喧嘩になります。

そしてまつりセンパイLOVEのうにが
野次馬しに来て、またよくわからない喧嘩になります。

すごーくややこしくするうにさん。
悪気はありません。
毎日この訳のわからない三角関係が続きます…
ティーにゃん少し可哀想です(´・c_・`)
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑

今日は雪でございます。
もう今日から3月ですが
雨だったり雪だったり、嫌な天気が続きます。
めがねが日曜出勤してるので
何だか日曜日の感じがしません。
私は朝から布団でゴロゴロしながら
テレビを見ています。
毎月初めの日曜日は普段見られない
CSのチャンネルが無料放送なので
いつも楽しみにしています。
なので布団でゴロゴロしながら
ゆっくりしたいのですが元気っこが邪魔です。

布団の上を歩き回ってきます。
なので少し遊んであげようと落ちてた綿棒登場。
何が楽しいのか分かりませんが
皆綿棒好きですよね…。

もはや誰かが遊んだ後なので
綿棒じゃない形になってますが。
そんな事は気にしてないうにさん。

もう自分のにしたらしいです。
そこにでかいのが…

うにさんは後ろで
(´・c_・`)←こんな顔してました(笑)
まつりは自分で遊んだ方がいいと
気づいた後、うにさん綿棒取り返しました。

何でもいいから少し
ゆっくりテレビを見せてくれと願うばかりです。
↓↓皆さんのブログはこちらから↓↓
↑↑★☆★↑↑